講師の紹介staff
初心者にも丁寧にヨガを教える講師たちです
西村 和子

日本和らぎヨガ道 代表 | |
---|---|
NPO法人 沖ヨガ協会 講師 | |
1941年 | 大阪船場生まれ。大阪府立女子大学(現 大阪府立大学)卒業。
結婚して名古屋へ 一男一女の母 |
1975年 | 肩こり、便秘、低血圧、腰痛、坐骨神経痛、不整脈などの異常を故 沖正弘師の指導によりヨガと断食(約320日)にて克服し、インドにてアイアンガー師の教えを受け、ヨガ道に入る。インドにて4回修行。 |
1979年 | 「西村和子 ヨガ美健の会」設立。 |
2002年 | こころとからだと魂の癒しの場として「和らぎ健康センター」設立。 |
その後…
インドに3回赴き、冥想修行。クンダリーニヨガをマスター。
甲状腺癌、膝関節症を自力で克服。
夫(元名古屋学院大学学長)を亡くした後、体調不良を通じて、次元上昇し、魂の覚醒を得る。
「日本和らぎヨガ道」として再出発。
日本神話に辿り着き、日本人の生き方の原点を見つけ、「神話とヨガ」の講座を開催。
日本神話を描くフランス人魂の画家故マークエステル氏と出会う。
日本国内および海外で指導。断食指導、指導者育成、子育て講座や講演活動を行い、人生の師として仰がれる。
八雲琴(調和の二弦琴)大岸流の伝承奏者として神社へ奉納奉楽。後進の育成に力を注ぐ。芸術的平和な世界の実現に向けて活動中。
日本国内および海外での指導、断食指導(20回以上、延べ300日以上の断食実践)、
指導者養成、子育て講座や講演活動を行い、高い評価を受けている。
生命力強化・赤ちゃん・顔ヨガ指導に定評がある。
神話から紐解いた日本人の生き方・精神及び独自のヨガ・氣功を
「和らぎヨガ」としてまとめあげる。
著書に「ヨガ、20年この道に魅せられて」「心の響き」「笑顔・笑声・笑心」「顔ヨガ」
「体と心と魂の癒し」「いのちの教育」西村ヨガオリジナルDVD「柔軟編」「冥想編」
「基本ポーズ編」「赤ちゃんヨガ」「子供ヨガ」CDシリーズ「ボールヨガ」などがある。
講演、講習依頼について
※講演料金はあくまでも目安です。
※講演料金のグループ分けは
各種自治体無料催事などの状況を
考慮するものです。
講師起点より近郊、日帰りの基本料金です。
日程などにより変動がありますので、
詳細はこちらからお問い合わせください。
Aグループ:10万円~20万円
Bグループ:5万円~10万円
Cグループ:3万円~5万円
Dグループ:要相談
(交通費別料金)
講演テーマ
「生きる喜び」
「生命力を強くしよう」
「呼吸と瞑想」
「心と体の修正」
「笑いと健康」
「幸せをつかむには」
など
岸 貴之

特技・趣味 | 断食・立ちポーズ・足心法・発声法 |
---|---|
経歴 | 和歌山県出身 関西大学法学部法律学科卒。 日本和らぎヨガ道本部講師。 |
プロフィール | 和らぎヨガ道場 道場長 (有)和らぎヨガ取締役1965年和歌山県生。 関西大学法学部卒。 学生時代に体調を崩し、1988年より西村和子先生のヨガに入門。 断食のべ135日。オランダ、台湾、インド等 海外研修に20回以上赴く。 ペルーのヒーラー、クイチ氏からナチュラルヒーラーと呼ばれる。 陰陽に基づく食事法、ハタヨガ、台湾式足揉み、歯ヨガなどを主に指導歴37年。 2003年より和らぎヨガ道場本部長として活躍。 2018年より(有)和らぎヨガ取締役。『易学ヨガ(仮題)』執筆中 |
中島 志保

特技・趣味 | 登山・ウォーキング |
---|---|
経歴 | 岐阜県中津川生まれ同市在住。 立命館大学法学部卒。 |
プロフィール | たまたま行った鍼灸治療院の先生に沖正弘先生のヨガ修正行法の本を借りたのがきっかけで、ヨガ教室へ通い始めました。 その教室の先生が引っ越しされ、教室を任されました。 その先生に西村先生を紹介され、指導員となり20年。 中津川市と恵那市で教室指導させていただいています。 若いヨガ指導員の人達、趣味の山登り、岩登りの20代30代の若者達と月1回勉強会シャンティーヨガスクールを開催しています。 地元の坂下高校でも指導させて頂いています。 西村先生のヨガのすばらしさを若い方にも広げてゆきたい!! と活動させて頂いています。 |
度会さゆり

教室指導(瑞浪地区担当)
経歴 | 埼玉県春日部市出身 岐阜県瑞浪市在住。 日本大学文理学部卒業。 |
---|---|
プロフィール | 平成5年、結婚前から西村先生に師事し、結婚、出産、子育てをしながら長きに渡り、ヨガの指導を担当。
令和2年に八雲琴に出合い、度会家(代々神職の家柄)の先代の志を継ぐ。 尾張旭市「和らぎの宮」の感謝祭、三重県多気郡「禊の宮」の度会家御神体御開帳の日、尾張旭市「日本の建国を祝う会」などで八雲琴を奉納。 |
牧野 佳保里

教室指導(恵那地区担当)
経歴 | 岐阜県可児市出身 岐阜県恵那市在住 一宮女子短期大学[現修文大学短期大学部]被服科服飾コース卒 宝飾店、医療事務などにて勤務。 |
---|---|
プロフィール | 2008年に地元のヨガ教室に参加。いつの間にか膝のしびれが解消し、「ヨガってすごい」と感動。
その後、先輩指導員から指導者養成の勉強を勧められ、和らぎ道場まで通い続けること14年。その間、10回の断食(最長7日間)で生来の鼻づまりを克服。 ヨガや断食を通じて、自分の体と心を見つめ直す大切さを実感。 現在は中津川市、恵那市、瑞浪市でヨガ教室を開催。年一回、地元でセミナー開催。 これからも「夫婦円満」「仲良しこよし」和らぎヨガの精神を広めながら、一緒に成長していきたい。 |
大平千歳

教室指導(長野県飯田地区担当)
経歴 | 岡山県岡山市出身。 長野県飯田市在住。 愛知文教女子短期大学生活文化学科卒業 |
---|---|
プロフィール | 出産、子育てしながら仕事をする中、2010年西村ヨガに出合い、自身の体調不良が改善。
みんなと一緒に成長していけるよう楽しみながら西村先生のヨガを伝える。 毎年、夏にはセミナーを開催。 2022年、みんなの憩いの場としてパーソナルヨガサロンを開設。 1人1人の個性が開花できるよう導く。 |
松森登喜江

子供ヨガ(子供歌遊び担当)
経歴 | 愛知県瀬戸市出身 愛知県尾張旭市在住 ソーシャルアロマセラピスト 赤ちゃんマッサージ師 |
---|---|
プロフィール | 保育にたずさわってきた40年間の体験を生かして、 子供ヨガを楽しんで共に成長していきたいと思います。 |
井戸田佐智子

教室指導(名古屋市守山地区担当)
経歴 | 長野県上伊那郡辰野町出身 名古屋市守山区在住。 日本大学理工学部薬学部卒業。 |
---|---|
プロフィール | 西村先生と出会って31年経ちます。よく続いたものです。 井戸田さんでいいから、と言われて始まったヨガクラスも早10年を超えました。 ヨガは同じことの繰り返しの中に日々新しい発見があって感動します。ヨガの心、面白さを氣負わず伝えていきたいです。 一緒に頑張る仲間がいるという事は素晴らしいことです。 |
平出えりさ

経歴 | 長久手市出身 刈谷市在住。 椙山女学園生活科学部卒業。 |
---|---|
プロフィール | 結婚前から積極的に、ヨガに取組む。
結婚・出産・育児を通じてヨガを続け、インド リシケシにてヨガ研修も行う。2児の母。 皆様の心と身体の健康作りのお手伝いをさせていただいています。 |